2022/12/11

風邪シーズン到来の一週間


風邪が流行ってきて、月曜日は何と来院者数が百人超え。うち、昼休みにするオンライン診療が三十人弱で、午前と晩の診療がほぼ繋がってしまった。
しかも、週末にプログラムのアップデートがあって、その直後なので色々エラーが出て、その度にコンピューターやサーバーを立ち上げ直したりして。
書類仕事などは全部後回しにして、病院送りの急患が出た時には健診の患者さんに電話して予約を延ばして貰ったりして、何とかやり遂げた。

出ずっぱりの週末の後がこれかよ、という感じの月・火だった。
忙し過ぎて、ニコラウスの日も忘れていたよ。こぐま達、すまぬ。




兄こぐまがバザーでケーキを売る当番になった。ドイツの学校は、クラス行事の資金集めに、よくやるの。
手で食べられるようにという事なので、いつものリンゴのケーキをマフィン型で焼いてみた。紙カップに一番おいしいところを取られるのが許せないので、焼いてから紙カップに入れて、金の星をほんの少し散らして。

チョコレートケーキにした方が売れるかなと思ったのだけれど、家族全員から「チョコだからと言って買うような阿呆はこのおいしさを知らなくても自業自得」と反対されたの。
でもやっぱり、チョコレートケーキが一番人気で、これは少し売れ残りが出たって。納得いかないのは、それが職員室に持って行かれたこと。売れ残りを先生達が買い上げてくれるのなら判るけれど、単なる差し入れとして食べられちゃうって・・・。ワーキングマザーが週日に焼くのって、そんなに簡単な事じゃないのよ。バザーだから頑張ったのに。


水曜日は休診!勉強会の予定だったのだけれど、それが日曜日に前倒しになって空いて、でもまあ予定通り休診することにした。ここ何週間か週末に予定が詰まっていて、小さな仕事がいっぱい溜まっていたしね。
在庫の補充とか、クリスマスの飾り付けとか、ゴミの片付けとか、パタパタ、パタパタ歩き回って、階段も一杯上り下りして、筋肉疲労を感じる位頑張った。勿論、書類仕事も。

病院送りにした患者さんは、病院で上級医も呼んで来て3人のお医者さんに囲まれた、という位はっきりしなかったのだけれど、結局緊急手術になったそう。手遅れにならなくて、よかった!




そして晩に、医院のクリスマス食事会。
日本の忘年会みたいなものだけれど、飲み会じゃなくて、ちょっといいレストランでおいしいものを食べるのがメイン。
私が食べたこれは、豚肉と牛肉のステーキに、芽キャベツとコロッケとミニトマトが付いている。



電飾も付けました。
ベランダのコンセントがまだ繋がっていないのだけれど、もう業を煮やして、電池式のを買って来た。
うちは村の真ん中だから、景観に協力するのは大事だと思うの。私も谷の反対側に住んでいた時、凄く心を慰めて貰ったし。
色々と大変なご時勢だけれど、皆の心が少しでもほわっとなりますように。





にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ 

12 件のコメント:

  1. くまさん、おつかれさま。読んでいるだけで大変そうで、くまさん、これ本当に一人でやってるの?と言いたくなってしまう。休める時にはちゃんと休んでくださいよう。

    「チョコだからと言って買うような阿呆はこのおいしさを知らなくても自業自得」を読んで笑ってしまった。これだけ家族に愛されるレシピがあるって、本当にしあわせですね。今頃はひそかに職員室でファンが増えているかも?

    返信削除
    返信
    1. 梨の木さん、こんにちは。
      バザーって一期一会&見た目勝負で、しかも子ども達相手となると、難しいですよね。やっぱり悔しいので、次回は売り切れるように頑張ります!

      削除
  2. 家族お墨付きのりんごケーキ!美味しそうに焼けているね。
    先生達、ちゃんと買って欲しかったね!
    もう、、目の回る忙しさだったのだね。お疲れ様。
    ほぉ、豚肉と牛肉のステーキ!美味しそう!
    あぁ、ベランダからの眺め、素敵だなぁ。
    北海道も雪景色なっているよ!

    返信削除
    返信
    1. mさん、こんにちは。
      今年はこちら、初雪が遅かったのですが、やっとしっかり冷え込んできました。このライトを吊るしたら、手がかじかんでしまいました。

      削除
  3. かざぐるま12/12/22 04:54

    くま先生
    「納得いかないのは、それが職員室へ持っていかれたこと」との事ですが…
    私の子どもたちのギムナジウムでは、持っていかれた後に先生方が個々に買われて、その代金がクラスの kasse に入れられてました。州も学校も違いますから同じとは断言しませんが、少なくともドイツの教育者は一般的に、このような状況のケーキを「差し入れ」(無料) とは思わないことを指摘されて頂きますね。

    返信削除
    返信
    1. かざぐるまさん、こんにちは。
      そうですよねー。そちらが普通だと思います。私も当然のように「あ、先生が買ってくれるの?(やさしいね)」と言って、違うと聞いてびっくりしました。
      でもまあ、よく考えてみれば、売れ残りをポケットマネーで買わされるなんて嫌!という先生もいるだろうし、難しいですね。
      私としては、売れ残りは家に持ち帰るのでよかったのですが。

      削除
  4. くま先生、こんにちは

    前回は失礼いたしました。💦

    患者さんが100人超え…凄い。
    くま先生、お忙しい中、ブログ更新ありがとうございます。
    風邪ということはコロナでもインフルでもないってことなのでしょうか?
    10月にコロナに罹り、しばらくは、なんだかキツくてコメントする元気も出ずでしたが、1ヶ月を過ぎて、やっとこさキツさが取れたような気がします。仕事に復帰した週が1番しんどかったです。
    日本は4回目、5回目とワクチンが進んでいるようです。
    私の住む町では予約が多くて年内は打てないと、職場の人が言っていました。
    3ヶ月過ぎたらブースター接種。
    6回目、7回目とか他の国の人達も打っているのでしょうか?
    諸外国ではワクチンの話題はもう出ていませんよね?
    日本だけなのかなぁ?
    コロナ、2回目の方が重症化率、入院率、死亡率が上がるというニュースを目にしました。
    1度罹ったし、2度目は軽くなるものと思っていたので、どーなってるの⁈と不安になります。
    しかし、感染対策をしながら暮らして行く他ないですよね…寒くなって来たし、気をつけたいと思います。

    りんごのケーキの方が絶対美味しいと思います!
    りんごの切り目の繊細さ!
    切り落とすか落とさないかのギリギリのとこ〜私なら間違いなく切り落としてますが…笑
    大きく焼くのもダイナミックですが、カップケーキサイズで焼くのもいいですね〜♬
    先生達の差し入れなんて…ちょっとズルい!

    返信削除
    返信
    1. RINKOさん、こんにちは。
      いえいえ、あんなの気になさらないで下さい!
      風邪は、インフルもコロナも込みです。キャーッ。
      コロナ、最近また増えてきています。あと、普通の風邪でも今年のは凄くしつこい感じ。コロナ予防接種、ドイツは4回目(感染も回数に入れてカウント)までは推奨されていますが、5回目以上は禁止されていないだけで推奨はされていません。
      コロナの後、結構ひびきますよね。あと、ごく普通の軽い風邪とかでもコロナ感染の後だと結構大変だったり。
      このケーキのリンゴ、切り落としちゃってもピタッと合わせて(くっつきます)入れれば大丈夫です♪

      削除
  5. 読んでいるだけで目が回るような忙しさ。本当にご自愛くださいね。
    でも食事会はアシスタントの人も楽しみでしょうね。ソースのおいしそうな事。間違いなくおいしいお食事だったでしょうね。ケーキは販売できるクオリティですね。私も買えるものなら買いたいです。
    電池はすぐ切れちゃいますよね。早く電源、プリーズ!!

    返信削除
    返信
    1. ご心配有難うございます。このレストランは凄く美味しかったです!
      ライトに「電池は1日6時間点灯して30日間もちます」と書いてあったのですが、寒いし、どうでしょうねえ。コンセントを付けるように最初から計画して、外壁に配線もしてあるので、早くコンセントを取り付けて欲しいです。

      削除
    2. 我ながら、あきれております。m(__)m。

      削除
    3. cocoさん、こんにちは。
      あはは、cocoさんでしたか。謎が解けてすっきりしました!

      削除

「コメントの投稿者として表示するID:」のところは、Google IDをお持ちでなければ「名前/URL」を選択して、ハンドルネームを入力してください。
「匿名」を選ぶと、ハンドルネームの入力はできず、「匿名」と表示されます。「匿名」の方には基本的にお返事しません。