2025/03/30

ちょっとバタバタしています


また四半期末を迎える
と言うか、忙しいのは末じゃなくて四半期始めの方で、しかも今回は四半期始めからイースター休暇迄2週間しかないので、既に予約がぎゅうぎゅうに詰まっている。

今月から遂に税理士事務所も替えたので、新たに設定する事があったり、揃える書類も沢山。
いやね、旧税理士事務所が「2023年分、もう進めていて春にはできるから、それだけ終わらせちゃう?」と言って、ファイナンシャルアドバイザーや新税理士事務所が「それなら・・・」と賛同しそうになったので、「いや!あそこは、そこからが絶対に長いから!気を持たせておいて、ダラダラいつまで経っても、下手したら1年待っても終わらないから!」「2023年は一番沢山払い戻しが来る筈の凄く大事な年だから、あそこには任せられない!」と、押し切った。ふう。

役所に行く用事も重なっている。
ドイツでは役所は基本的に午前中のみで、午後までやっているのは限られた日だけ。しかも医院の診療時間とかなり重なっているので、予約の電話をするのも、実際に行ける時を探して予約を入れるのも、大変なのだー。

医院のスタッフ用トイレの水が突然止まらなくなって、職人さんに来て貰ったり。
でもお陰で、ついでに他の小さな問題も見て貰えて(困っていたけれど、それだけのために来て貰うには忍びなかった)、すっきり。更に、ずーっと放置されていた住居の洗面所の事も遂に動き出して、怪我の功名。ではあるものの、よりによって今かよ!という、嬉しい悲鳴。

日食を見るつもりで、以前の日食の時に使った「太陽がみえるしたじき」を、引っ越しの際に一体どこにしまいこんだのか、物置中探しまくってもなかなか見つからず、諦めかけた頃にようやく見つけたり。
予定もそこはきちんと空けておいたのに、結局曇天で見られなかった・・・ちぇっ。

当番医バイトもまだ結構入っているし、頑張らなくちゃ。




先日の雹で花びらが傷んでしまったけれど、満開。




マメ、あんた、また、いくら何でも欲張り過ぎ!
困っていたので、流石に手を出して解放してやったよ。





4 件のコメント:

  1. 動いていると言うことはいくらバタバタでもやることがちゃんと決まっている感じでいいことですね、つまらないことにエネルギーを取られるよりは。。医院としての経験もきちんとなってきそうだし。。

    返信削除
    返信
    1. fuskさん、こんにちは。
      本当にその通りですね。頑張ります!

      削除
  2. Corvallis31/3/25 05:27

    払い戻しが沢山来るといいですね!こっちまで嬉しくなります。最後のマメちゃんはどうなっているのでしょうか???

    返信削除
    返信
    1. Corvallisさん、こんにちは。
      有難うございます!でもまだ幾つか大きな後払いが残っているので、そこに充填して終わりかと・・・ふふ。でも、充填できればそれで充分で、本当に有難いです。
      マメは、よりにもよって一番大きなフレークに飛びついて、端っこは飲み込んだものの、そこから動けなくなっていました。ま、手出ししなくても少し待てば溶けるのですが。

      削除

「コメントの投稿者として表示するID:」のところは、Google IDをお持ちでなければ「名前/URL」を選択して、ハンドルネームを入力してください。
「匿名」を選ぶと、ハンドルネームの入力はできず、「匿名」と表示されます。「匿名」の方には基本的にお返事しません。