2025/04/09

怒涛の日々のお弁当みっつ



晩御飯からの取り分け弁当。
・豚挽き肉、白菜、生椎茸、ベアラオホ(ラムソン)の炒め物
・人参サラダ
・海苔サンドふりかけ御飯

トイレを掃除し、洗濯機を2回まわしたら、もう夜中。

* * * * *

その翌日は、朝7時前に子ども達を学校に送り出して、私は医院へ。
お昼休みには時間外診療、そして往診。
ちょっとお昼寝して、妹こぐまを迎えに行き、また時間外診療。
そのまま晩の診療になだれ込み、20時迄。
不調の夫にビタミン点滴している間にお風呂。台所を片付け、残り物を自分の晩御飯として立ち食いしながら、お弁当作り。



ブロッコリーはお弁当の分だけさっと蒸そうかと思ったのだけれど、私の晩御飯も少なかったし、蒸しておけば皆があっと言う間に食べ尽くすので、頑張って全部蒸して、私もモリモリ食べた。

終わったらまた医院に戻って、事務仕事を続け、それが終わったのが23時頃。

* * * * *

そのまた翌日は、朝7時から診療して、お昼過ぎ迄。
大急ぎでスーパーに買い物に行き、台所に駆け上がって晩御飯の用意をし、炊飯器を仕掛ける。
10分だけ横になって目を閉じて休み、時間外診療が始まり、20時迄。

終わったらすぐ、お風呂の用意をしながらお弁当を詰める。



晩御飯から取り分けた、白菜と人参と挽き肉のあんかけ。
玉子焼きだけ作り、前日の蒸しブロッコリーを添えて。

お風呂の後、残り物を一皿持って医院に戻り、食べながら事務仕事を22時迄。

* * * * *

本当にね、医院と住居が同じ屋根の下でなかったら、我が家は破綻していたと思う。実は、夫が「無理」となった時、家事手伝いを頼もうかな、とか真剣に考えていたのだけれど、私のワンオペ、まだいけるなー。




おまけ。見て、見てー!
土曜日に当番医バイトに行った帰り道のスーパーには、半額がいっぱい。
トマト500g、キュウリ750g、パプリカ400gで、合計3.57ユーロ!この値段なら、ケチケチせずに使える♪


過去記事





8 件のコメント:

  1. 目の回る忙しさだね。良くやっているよね!凄い!
    お弁当も美味しそうに出来てるし、家事に医院もしっかりこなして。身体に気をつけてね!

    返信削除
    返信
    1. mさん、こんにちは。
      本当に、今はちょっと目が回りそうです。
      有難うございます!気を付けます!

      削除
  2. くまさん、こんにちは!
    朝の多忙な中、ひと手間かけてだし巻き卵作ってくれるくまさんにブラボーを送ります!

    返信削除
    返信
    1. はるさん、こんにちは。
      折角ブラボーを頂いたのですが、実は前の晩に作ってしまっています。こぐま達は朝7時前のバスに乗るので、それに間に合うように作ろうと思うとかなりバタバタしてしまうので。

      削除
  3. トマト安かった。。とか・どんな時でもちょっとしたことで楽しむくまさん。だからワンオペでも暮らせるのだろうな。。と感心しています。でもくれぐれも体には気をつけて。ロボットではないのだから。。ロボットでもこんなに働かないかも。。

    返信削除
    返信
    1. fuskさん、こんにちは。
      おおー。自分では全く気付いていなかった視点で、嬉しいです!確かに、私って、半額で買えただけでホクホク、うっしっし、という感じです。
      有難うございます。気を付けます!

      削除
  4. 野菜を躊躇なく使えるとうれしいですよね。
    まとめて蒸したブロッコリー、次の日のお弁当にも使えてナイス判断でしたね。どのお弁当も彩りもよく、おいしそうです。

    返信削除
    返信
    1. melisandさん、こんにちは。
      はい、写真でバレバレですが、既に黄色くなりかけていましたし、全部蒸してしまって正解でした。でも、この黄色が混じっているのが彩りになって、怪我の功名。ふふ。

      削除

「コメントの投稿者として表示するID:」のところは、Google IDをお持ちでなければ「名前/URL」を選択して、ハンドルネームを入力してください。
「匿名」を選ぶと、ハンドルネームの入力はできず、「匿名」と表示されます。「匿名」の方には基本的にお返事しません。