* * * * *
日曜日はお店も休みだし、大きな音を立てる器械は使えないから、土曜日は大忙し。朝、日が差し始める前に庭の草刈り。
そろそろラズベリーが収穫期なのに、雑草の海に埋もれていて寄り付けないもの。
さっとシャワーを浴びて、お布団を干して、洗濯したり、あちこち片付けたり。スーパーへ買い物にも行って、金魚の水槽掃除もし、事務仕事も片付け。
晩御飯を作って、お風呂の前にもう一度庭仕事。
買い物以外は外出していないのに、1万1千歩超え、8.7kmだって。しかも庭は斜面だし、階段もいっぱい上り下りしたので、心地よい筋肉疲労。
去年は剪定できなかったので、ラズベリーの茂り方自体カオス。
今年の秋はちゃんと剪定しよう。
* * * * *
取り敢えず梯子を掛ける事さえできたら、一人で下りられなくても、誰か下から助けに行けるから。
使い方を教えたら、妹こぐまが
「私たちの部屋、網戸が張ってあるから、これ使えないよ」
だって。んもー、愛い奴め。そんなの、破っていいのよ!
因みに我が家は、強い充電池やライターは自然発火が怖いので、大きな缶に入れています。
大きな犬さんがかわいくて癒されます。
返信削除平日もお忙しいのに土曜日も、と拝読しましたが、体を動かす仕事の比重が大きく、懸案事項も片付いて、日常のよいアクセントになっているのかもですね。
網戸は破ってよいと妹こぐまちゃんと確認できたのもよかったです。本番は無いのが一番ですが、万一あったら躊躇なく破って欲しいですものね。