一眼レフは持って走れないので、全部スマホ写真です。
エルベ川の写真は北岸から撮っているので、向かって左手がキール運河への閘門、右手が北海側。でも、目立つ流れはなく、波があって、もう海みたい。
これはまた別の朝。お仕事中。
* * * * *
延泊したホテルでレンタサイクルがあったら、兄こぐまが「乗りたい!」と。北ドイツは平らなので、私でも自転車大丈夫そうだな。
兄こぐまは朝4時半に目覚ましをかけていたけれど、真っ暗な中は私が怖いし、徹夜のドライブで家に帰る長ーい1日の始まりだったので睡眠不足は避けたくて、朝5時半過ぎに出発。
ちょっと、どいて、どいてー!と、自転車通勤者かな。
この、川に向かって細く伸びている突堤の上も歩いてみた。これは護岸のためのものなんだって。
ここは運河の外だけれど、運河の中は更に厳しくて、船が通行すると波が起きて岸を傷めるので、ゆっくり(最大速度でも6.5ノット=時速12キロ、岸が傷んでいるところや工事現場などは、更にゆっくり)しか進んではいけないとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
「コメントの投稿者として表示するID:」のところは、Google IDをお持ちでなければ「名前/URL」を選択して、ハンドルネームを入力してください。
「匿名」を選ぶと、ハンドルネームの入力はできず、「匿名」と表示されます。「匿名」の方には基本的にお返事しません。