2024/08/27

そして窓を拭く

 
やってられるかー!
と叫びたくなる朝。よし、窓を拭こう。

これが、数多の小言よりも効くんだな。家中が、百年の眠りから覚めるように動き出す。
更に、心頭滅却とまではいかないけれど、私の心も静まってスッキリする。
掃除機とか他の拭き掃除ではなく、窓拭きというのがいいみたい。
(あと大事なのは水回り。私は試験の前日にトイレ掃除したりしていた。)

なので、窓拭きは我が家のセラピーだと思う事にしている。
とは言え、年にせいぜい2ラウンド位だけどね。特に今回は、春の窓拭きで肩や下腕を傷めたのが最近ようやく収まったばかりなので、頑張り過ぎず、そこそこに。




蜂が汚しまくっていたところも、ようやくスッキリ。




子ども部屋も窓をきれいにすると、ちょっと片付け出す。

子ども部屋は兎も角、夫の引きこもり部屋なんか、はっきり言って私はどうでもいいし、自分が今家事を全てやらされていると主張している人の部屋なんか放っておけ!とも思うのだけれど、まあたまには光と風を入れて、よい気の流れを作らなくてはね。
私は風水は信じていないのだけれど、汚い窓とか埃とかに関しては確かにその通りで、換気の問題ではなく淀んでいたものがパッと変わるのを感じる。

窓枠や水切りを洗う時にどうしても水が垂れるので、上の階から順番にやっていく。肩をまた傷めないよう、1日に半~1フロア位。午前中に頑張ってお昼でスパッとやめる位だと、疲れ過ぎなくて丁度いい。




台所のガラスがピカピカだと、やっぱり気持ちいい♪
さて、何を作ろうかな。という気持ちになれる。




暑さがやわらいだので、久しぶりに煮込み。
本当はソーセージを使うと簡単に味がきまるのだけれど、私がいない時の加工食品の消費が恐ろしい事になっているので、たまには加工食品も人工調味料も一切抜きで、やさしい味に。

こぐま達は塊肉よりも挽き肉団子の方が好きなので、つみれ用の半筒(←Amazonリンク)買っちゃった。これが使い初めだったのだけれど、なかなかいい。





8 件のコメント:

  1. ほんとにご夫君が家事を全部やったってバチは当たらないと思うんですけどね。窓辺に飾りが付いたので、きれいになった窓がさらによく映えますね。みなさんの気持ちが明るくなってよいことがありますように。

    返信削除
    返信
    1. melisandさん、こんにちは。
      ねえ、そうですよねえ?
      幾ら学生は学業が仕事だと言っても、まあ色々とツッコミどころ満載でして。

      削除
  2. 窓がピッカピカ!気持ち良いね!
    ご苦労様。挽肉団子の煮込み、美味しそう!
    私も塊肉より挽肉団子がいいなぁ。

    返信削除
    返信
    1. mさん、こんにちは。
      肉団子は私も好きなのですが、手をベタベタにするのが嫌いで、スプーン2本使いでやると兎に角面倒で。そう言えばつみれというものがあったなあ!と思いついて、買ってよかったです。これなら気軽にできます。

      削除
  3. ラウホみほ28/8/24 15:17

    くまさんにもそんな朝があるのですね。ブログのしっとりした性格とは対照的で、思わず笑顔になってしまいました。魚の飾りかわいいですね!手作りかしら。私も旅行前の水場の掃除は絶対派です。
    この記事を読んで触発されて、私も昨日は窓拭き、の前に、日除の上から降りてくる白いやつをきれいにしました。スッキリ╰(*´︶`*)╯♡ 毎日見るものがきれいだとやはり心もスッキリしますね。

    返信削除
    返信
    1. ラウホみほさん、こんにちは。
      あります、あります!しっとりなんて、とんでもない!
      この煮込みも、翌日分も作ってあったのに、朝起きて蓋を開けてびっくり。辛うじて空にしない程度にちょっぴり残してあるのが、また腹立つー!
      タイヤ交換したので、来客が帰ったら今度こそデートしましょう。
      魚たち、姉の手作りです♪

      削除
  4. 多数の小言よりも窓を拭く! 素晴らしい、くまさんっ!!
    上の階から順番に、窓枠もしっかり☆ 窓にかけられたガラスの飾りがとっても素敵です!

    わたしも見習って、、、小言よりも窓拭き。心がけてみます。

    返信削除
    返信
    1. papricaさん、こんにちは。
      小言って、うちは言っても全然効かなくて、私だけ悪者になってしまうの。叫ぶどころか、吠えたいです。
      それを黙って窓を拭くの、一体何の修行をさせられているのかしらと思うのですが、結果よしになるので結局それ。もうっ。

      削除

「コメントの投稿者として表示するID:」のところは、Google IDをお持ちでなければ「名前/URL」を選択して、ハンドルネームを入力してください。
「匿名」を選ぶと、ハンドルネームの入力はできず、「匿名」と表示されます。「匿名」の方には基本的にお返事しません。