選挙の予定を知ったのが、10月9日。公示を待たずに、その日のうちに郵便等投票の請求を送った。うちの管轄の在外公館は300km近く、一番近い在外公館は隣国で100km離れているし、投票できる日時が限られているので急な事では仕事のスケジュール調整が難しく、郵便等投票の方がいいの。
が、慌てるあまり、今回は日数が少ないのにも気付かず、
(普段は公示されてから請求しても何とかギリギリ間に合う位なので、今回は公示日より大分前なら余裕!と思った)
コロナ&戦争以来、郵便事情が悪いのもすっかり失念していた!
待てど暮らせど、投票用紙は届かない。
投票用紙に記入して送り返して、それが日本の投票日前に届かないと無効になってしまうのに!
しまった、在外公館投票にしたらよかった・・・!と思っても、もう後の祭り。在外選挙人証を送ってしまうので、「間に合わなさそうだから、やっぱりこっちにします」とは切り替えられないのだ。
でもこちらも、公示翌日から投票開始だったのか。で、19日には既に終了していたの?キビシー。
因みに、在外公館投票したものでも絶対に有効とは限らず、在外公館で集めた票が何らかの理由で期日内に日本に届かなかった(間に合わなかった)場合は、ごっそり全部無効になるのだと読んだ事がある。
せめて、各国で開票して、国内の普通の投票所のように必ず有効になるようにして欲しいもの。
選挙後に届いたよ。ドイツに入ったのが26日だもん・・・。
前にも書いたけれど・・・
日本の投票率の低さには、在外選挙のやりにくさ・不確かさで失われる票も手伝っているのではないかと思う。
在外公館投票ですら確実ではない、というのは、非常に問題。
本当に心から、何とかして欲しい。オンライン投票とか、夢のまた夢だな。
海外在留邦人の数は129万3565人(2023年)だそうで、中でも海外移住組は、政治的な意見の主流が多分、日本に住んでいる人達のそれとはちょっと違う事が多い気がする。なので、特定の政治家達にとっては無効になってくれた方が都合がいい部分もあるんじゃないかと、うがった見方をしてしまう。
(と、ここで遠吠えしていても仕方がないので、票を入れる筈だったところに陳情書を出してみた。)
あら、それはとても残念でしたね。
返信削除我が国が誇りの持てる国であってほしいです。この頃の若い人たちは、瞬時に世界のことがわかる時代だからでしょうか、バックパックを下げて世界を歩こう。なんて余り思わないんでしょうね。五感で感じる世界はまた違った扉を開けるのですが。
アメリカの選挙のように直接総理大臣を選びたいものです。
cocoさん、こんにちは。
削除本当に、その通りですね。
確かに直接首相を選べればいいですね。ただ、選挙にかけるあのエネルギーは無駄遣いだなあと見ています。
あああ、そうだったのか…
返信削除外からの視点はとても大事だと思うので
是非海外在住の人のものも必ず有効票にしてほしい…
DX化を謳うならば、選挙もだね…
ひかりさん、こんにちは。
削除まさか、公示前に6日前に請求を出しても間に合わない事があるなんて、思いもよりませんでした。
もう郵便等投票はやめる!と思いましたが、在外公館まで投票に行っても無効になるかも知れない訳で、かなり気が萎えます。
ご無沙汰しております。私も郵便投票なのですが、今回は選挙になると分かった時点で投票用紙を送ってもらう手続きをしたところ、公示日の前日にEMS便が手元に到着。公示日に記入して送り返しました。多分、間に合ったと思うのですが、毎回、緊張しますね。一度は普通郵便では間に合いそうにないと分かって、国際速達便を使いました。日本円に換算して当時一万円ほどの郵送料!! 泣きたくなりました。これがなければあれやこれやが買えたのになぁって。
返信削除aoさん、こんにちは。
削除お元気でいらっしゃいますか。
今、うちの地域の郵便は凄く乱れていて、一応郵便局で投函したのですが、それでも実際に日本への飛行機に乗るまでに大分ロスしたんじゃないかと。
でも、そういう郵便事情が普通、という国もきっと沢山ある訳ですよね。ほぼ常に綱渡りになってしまう、この在外投票のシステム自体が、問題じゃないかと思います。