2024/07/07

動物保護と嫌がらせ


ドイツは動物保護が厳しい。

鳥が巣作りをする期間に植え込みなどを刈り込んではならない。
たとえ蜂や鳩が軒下に巣を作っても、撤去してはならない。
どれも罰金だよー。

昨年、窓拭きをしようと思ったら、なんか蜂が多い。よく見たら、ブラインドの隙間に巣を作ろうとしている!!一旦作られてしまったら駆除できないから、そんなん、めっちゃ危ないやん!窓が開けられなくなっちゃうし、掃除もできなくなる。

慌ててネットで色々と調べたら、ラベンダーオイルが結構いいみたい。で、刺されないように気を付けながら、作ろうとしている場所一面にラベンダーオイルを塗りまくったら、何とか諦めて去ってくれて、やれやれ・・・。




これは森で見かけた巨大な巣。これは何バチかな。
こんなん家の壁に作られたら、たまったもんじゃない。

* * * * *

さて今年は、別の窓のブラインドの隙間を狙っているのに気付いた。



まだ巣は見えないのでセーフ。
はめ殺しの窓なので、刺される心配の大きい場所ではないのだけれど、掃除しにくい所だし、大きな巣ができてブラインドが壊されてしまったら非常に困る。




しょっちゅう出入りしているので、何かやっているのは確か。




窓水切りの奥に作業のゴミらしきものが一杯落ちている。
手の届かない場所なので、下で防虫香を焚いてみた。嫌がらせのように、しつこく、しつこく。




こちらも殺生したい訳ではないし、私自身、蚊取り線香の類を吸い込むとすぐ具合が悪くなるので、殺虫剤の入っていないハーブの防虫香。




防虫香だけでは弱かったので、長い棒を使ってラベンダーオイルを塗ってみた。
完全ではないけれど、かなり嫌がらせになっている。
ここは諦めてね。・・・って、うちの他の窓に行きそうな気もするが。





12 件のコメント:

  1. くま先生、こんにちは

    凄い!ドイツって、蜂の巣駆除もダメなのですね!
    大きな巣を作られたら、たまったもんじゃないですよね。
    だけど、その愛護精神は日本も見習っていかなくてはいけないんだと思います。
    最近、虐待の様なブリーダーのニュースを見ました。
    高いお金で取引される子犬の影で、道具の様な扱いを受ける繁殖犬と呼ばれる親犬の存在です。
    心が痛くなりました。

    返信削除
    返信
    1. RINKOさん、こんにちは。
      動物保護は大事ですが、蜂の巣駆除がダメというのは、ちょっと行き過ぎのような気がします。今回のここはまだいいのですが、子どもの遊び場とか、頻繁に開閉する窓や出入りする場所だと凄く困るので。人間保護も大事ですよね・・・。

      削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
    返信
    1. はちみつレモンさん、こんにちは。
      ああ、私の日本の下宿でもムカデは出ました。
      ラベンダーオイルが効くというのはちょっと不思議だったのですが、やってみたら本当に効きます。

      削除
  3. mamabear8/7/24 09:17

    写真からは分かりにくいのですが、ビデオを拝見すると、大きさからミツバチ(Biene)ではなくスズメバチ(WespeもしくはHornisse)なのかと?
    うちでも昨年、夏の終わり頃、自宅ではなくウィークエンド“小屋”の外壁板の節の部分が穴になって、連日そこから何十匹ものHornisseが、飛び立ってはまた戻ってきてを繰り返していました。うちの旦那が全てが落ち着いた秋以降、ハチ達が戻ってこないようにと穴を塞いでしまったのですが、後で調べてみると、これは手狭になった古い巣から新しい巣に引っ越す作業だったようで、群(Volk)が古い巣に戻ってくることはないそうです。
    うちの辺りも田舎なので、ハチでもスズメバチでも色々と飛び回っているのは気にならないのですが、知らないうちにHornisseが家の外壁の内側に巣を作っていたのには流石に少しギョッとしました。
    「窓枠の隙間や穴にテープを貼る」なんていう対処法も見かけましたが、この場合、使えませんよね。最悪、出来てしまった巣を丸ごと何処かに移す、ということは可能なようですが...。
    2年連続ということはクマさんのお家の窓、ハチたちに気に入られて/目をつけられてしまったのですね。
    うちの自宅の方の居間と娘の部屋の窓のブラインド部分には、毎年 Fink(多分)が巣を作るので、ブラインドが下ろせません。元々使っていなかったので、鳥の方がそこに目をつけたのかも知れませんが、住み心地が良いとは到底思えません。集合住宅の6階なんですけれど。

    返信削除
    返信
    1. mamabearさん、こんにちは。
      はい、これはWespeのようです。
      なるほど、テープ。それは考えませんでした。適する場所の時にやってみます。有難うございます!
      そう、うちの窓はお気に入りで、去年も作りかけの邪魔をしたら、次の窓、次の窓・・・とうろうろ物色していたので、全部の窓にラベンダーオイルを塗って何とか追い払いました。

      削除
  4. なんとっ!できてしまったものを駆除すると罰金?!それは厳しすぎますねっ。なんか動物愛護のポイントがズレている気もします。熊がガレージにすみかを作ったら、同居しなきゃいけない、っていう感じですよねぇ。

    これはミツバチじゃなくてWaspsですね。。。うちも玄関を出たところの真上に、この春巣を作り始めていたんですよー!長い竿でつついて落としましたっ!
    巣を作りそうな場所を頻繁にチェックするしかないですねっ。頑張ってくださいっ!

    返信削除
    返信
    1. papricaさん、こんにちは。
      熊と同居!そう、ズレてますよねー、わはは。
      そうなんです、ミツバチならまだしも(あ、でもブラインドが蜂蜜でトロトロになるのは困るか・・・)。作り始めているのの邪魔をするのは罰金じゃないので、頑張ります!

      削除
  5. あ、は、は、よそのお家に行ってもらっても困るけど、とりあえず、クマさんのお家には近寄らないで欲しいですね。
    しかし、動物保護もいいですが、この様な状態で蜂に刺されたら、医療費とか、補償とか、、、って、勿論無いですよね💦8

    返信削除
    返信
    1. cocoさん、こんにちは。
      そうなんです。動物保護は勿論大事ですが、人間保護もして欲しいですー。
      昨年は或る窓の角が気に入り、邪魔をしたら別の階の同じ角、また邪魔をしたらまた別の階の同じ角・・・という感じで、毎日家中の窓のパトロールをしていました。もう。

      削除
  6. みいつ24/7/24 06:11

    はじめまして。

    私のベランダの木の天井が狙われた時はラベンダーエッセンスを少し薄めて霧吹きで吹き付けました。こうすると穴の中までラベンダーの霧が入るので効果絶大でした。手間もオイルをそのまま塗るより簡単なような気がします。

    ところで学部はもちろん違いますけど私も同じ大学の出身で、あの街には20年近く住んでおりました。今はヘッセン州在住ですが、どくとるくまさんの記事を読んでいつも懐かしく思い出しております。あまり頑張りすぎないようお気を付けて、お仕事を続けてくださいませ。

    返信削除
    返信
    1. みいつさん、はじめまして。
      残念ながらここは、はめ殺しの窓の一番奥で、全く届かない場所なのです。
      もしかしたら、あの町のどこかですれ違ったりしていたかも知れませんね!有難うございます。

      削除

「コメントの投稿者として表示するID:」のところは、Google IDをお持ちでなければ「名前/URL」を選択して、ハンドルネームを入力してください。
「匿名」を選ぶと、ハンドルネームの入力はできず、「匿名」と表示されます。「匿名」の方には基本的にお返事しません。