2025/08/22

ポップにしてみた


医院のキーボードやマウスの反応が悪くなってきたので、買い替え。たまーにだけれど、ワンクリックがダブルクリックになったり、キーボードが引っ掛かったりするの。

プライベートなら「まだ使える、勿体ない」と思うけれど、仕事では、そういう「イラッ」というのを極力減らし、ストレスフリーに近付ける事を心掛けている。

今迄は何も考えず黒いキーボードとマウスだったのだけれど、IT技術者さんに注文したら「黒?白?」と訊かれて、そっか、白という選択肢もあるのか。医院のデスクなら、白、軽い感じになって、いいかも!

届いてみたら、ちょっとグレーがかっていて、私の世代には、初期の頃のコンピューターを思い起こさせる。でも、ま、ありなのかな。
黒いクッションが似合わないので、こちらも新調。




ポップで楽しい感じになった♪




今迄の、擦り減って、元々マットだったのがピカピカになっちゃっている。人差し指のマークもとっくになくなって、マニキュアで印をつけてあるの。




この子(右)も、最近腕が壊れてしまったのをボンドでくっつけて使っていたのだけれど、汚れてきたし、新調(左)。多分、消毒液が完全に乾くのを待ち切れずに聴診器を引っ掛けてしまう事が多いせいで、プラスチックが劣化してしまったんだと思う。可哀想な事をした。




壁にネジ釘を入れて、そこに引っ掛けるようになっているので、交換は簡単。
腕の部分にシミみたいになっているの、消毒液とプラスチックが化学反応を起こしたのか。

どちらの子もゆっくりクリーニング&修繕してみて、何とかなりそうだったらプライベートの空間で余生を過ごして貰おう。





2 件のコメント:

  1. Corvallis23/8/25 06:15

    あらら、入力の仕方を間違えてしまいました。最後のフックはどうやって壁(?)にくっつけるのですか?「かわいさ」がドイツらしくていいですね!

    返信削除
    返信
    1. Corvallisさん、こんにちは。
      これ、カナダのなんですよー。
      他の方からも訊かれた事があるので、写真追加しておきますね。

      削除

「コメントの投稿者として表示するID:」のところは、Google IDをお持ちでなければ「名前/URL」を選択して、ハンドルネームを入力してください。
「匿名」を選ぶと、ハンドルネームの入力はできず、「匿名」と表示されます。「匿名」の方には基本的にお返事しません。